全国の児童相談所


川崎市こども家庭センター


川崎市こども家庭センターは、川崎市が設置する児童相談所です。
児童相談所とは、0歳から18歳未満までの子供の家庭や学校での問題、不登校、非行、発達の遅れ、療育手帳の判定、虐待などの養育の問題などについて相談に応じている都道府県や政令指定都市の機関です。
相談には専門のスタッフが対応し、費用は無料で、秘密は固く守られます。
都道府県のなかには、児童相談所のほかにも、身体障害者更生相談所や知的障害者更生相談所をあわせて、福祉センターとして設置しているところもあります。




AV出演強要問題・JKビジネスと児童相談所

最近の社会問題となっている、いわゆるいわゆるアダルトビデオ出演強要や「JKビジネス」による性暴力被害に関しては、各都道府県や政令指定都市などに置かれている児童相談所も窓口として相談を受け付けています。
電話の場合は3ケタのダイヤル「189」で現在地から見た最寄りの児童相談所につながります。
法律上の問題に関しては、警察相談専用電話「#9110」や日本司法支援センター(「法テラス」)による弁護士の紹介などの、より適切な相談窓口も開設されています。


里親希望者の犯歴照会

児童福祉法にもとづく里親の登録業務は児童相談所が取り扱っています。里親はさまざまな事情があって実の家庭では暮らせなくなった児童を引き取って養育する制度ですが、悪用を避けるためには里親を希望する人に対する事前のチェックも重要となります。
そこで里親の登録にあたっては、暴力団員ではないこと等を宣誓する「宣誓書」の提出を求めるとともに、本籍地の市町村に対して犯歴照会(過去に犯罪を犯した経歴がないかどうかを確認すること)を行うなどの対策を講じています。


川崎市こども家庭センターへのアクセス


名称川崎市こども家庭センター
[注] リンクのURLをクリックすると公式ホームページにジャンプします。
所在地〒212-0058
神奈川県川崎市幸区鹿島田1-21-9
電話番号044-542-1234
備考この児童相談所には一時保護所が設置されています。
※ 備考欄の「一時保護所」とは、児童虐待・置き去り・非行などの理由がある子どもを一時的に保護する施設を指します。保護者による子どもの連れ去りなどを防止するため、通常「一時保護所」の場所は非公開で、児童相談所そのものの位置とは必ずしも一致しません。