日本パワースポット探訪

Visiting Sacred Places of Japan


根津神社

calendar

reload

根津神社

ポイントのイラストポイント

根津神社はさすが「東京十社」だけあって、地下鉄を降りて表参道から入るとたいへん雰囲気のよいところです。

東京とはいえ境内には池など水の流れがあり、神橋を渡って楼門に至るようになっていて、ここから社殿まではやはりご神域という感じが強いです。

社殿も江戸時代のものが奇跡的に残っていて、あざやかで目を引く彫刻ですし、透かし塀の近くには「願かけカヤの木」とよばれるスポットがあり、絵馬などが掛けられています。

この根津神社は、徳川綱豊の父・徳川綱重の時代からはじまるという、3千株のツツジがあることでも知られていますので、できればツツジが咲く春のシーズンに訪れると、よりエネルギーを受け取れる気がします。

社殿の西側、千本鳥居をくぐった先には境内社の乙女稲荷神社があり、名前のとおり恋愛や縁結びの御利益があるとされていますので、お願いごとをするとよいと思います。

その奥にはさらに駒込稲荷神社があり、こちらのほうはちょっと強力な感じなので、人によっては合わないこともあるかもしれませんが、もともとは徳川綱重の邸内社という由緒ある神社です。

根津神社では9月の終わりごろに例大祭がありますが、江戸時代には「天下祭」と呼ばれるほどの壮大なお祭りだったといわれ、現在でも6代将軍家宣奉納のりっぱな大神輿が展示されるまたとない機会です。

最近では根津神社を含めて、「谷根千」の街並み全体の素朴な雰囲気が人気となっていますが、周囲にはちょっとしたカフェやおみやげ屋さんなどもありますので、ぶらぶら歩きをするにはちょうどよいところです。

地球のイラスト案内地図

Webサービス by Yahoo! JAPAN

概要のイラスト概要

所在地
東京都文京区根津1-28-9
交通手段
地下鉄千代田線根津駅から徒歩約5分
電話番号
03-3822-0753
ホームページ
[]
主祭神
須佐之男命、大山咋命、誉田別命
その他
境内裏(北口)に有料駐車場あり。
根津神社は、日本武尊が千駄木の地に創祀したと伝えられる古社です。

江戸時代に5代将軍徳川綱吉が養嗣子に綱豊(後の6代将軍徳川家宣)を定めたことがきっかけで、綱豊の産土神である根津神社に屋敷地が寄進され、大掛かりな「天下普請」によって社殿が造営されて遷座しました。

社殿はこの江戸時代のものがそのまま残っており、総漆塗りの華麗なもので、国の重要文化財となっています。

明治時代になると、准勅祭社として「東京十社」の仲間入りをし、界隈には文豪の夏目漱石や森鴎外なども住んだことがあります。

この記事をシェアする


folder 東国のパワースポット

麻賀多神社
more...

folder 西国のパワースポット

竹生島神社
more...