日本パワースポット探訪

Visiting Sacred Places of Japan


住吉大社

calendar

reload

住吉大社

ポイントのイラストポイント

住吉大社は大阪を代表する神社で、初詣を含めいつでも参拝者が絶えず、芸能人が祈願に訪れることも多いなど、明るい感じのするところです。

今では航海安全のほか、商売繁盛、縁結び、家内安全などのご利益を求めて参拝する人も多いようですが、もとはやはり水に関連した神様で、現在でも神事などにその名残りをとどめています。

境内でパワースポットとされている有名な場所は2つほどあり、ひとつが「五所御前」で、玉垣の内側の玉砂利から「五」「大」「力」と書かれた小石を見つけ、授与所でいただいた錦袋に入れて持ち歩くと心願成就のご利益があるというものです。

2つめは「おもかる石」で、境外末社(住吉大社の南東方向)の「大歳社」にある石を持ち上げて軽く感じれば願いが叶い、そうでなければ叶わないというものです。

ここまで書いていて何ですが、あまりブームに乗らず、ふつうに第一本宮からお参りしてご神徳に触れるのがいちばんよいのではないでしょうか。

地球のイラスト案内地図

Webサービス by Yahoo! JAPAN

概要のイラスト概要

所在地
大阪府大阪市住吉区住吉町2-9-89
交通手段
南海電鉄住吉大社駅から徒歩約3分
電話番号
06-6672-0753
ホームページ
[]
主祭神
底筒男命・中筒男命・表筒男命・息長足姫命(神功皇后)
その他
境内南西の阪堺線沿いに有料駐車場あり。
住吉大社は、摂津国一宮で、仲哀天皇の妃である神功皇后が神託を受けて、三韓征伐のときに表筒男・中筒男・底筒男の住吉三神を祀ったのがはじまりとされています。
もとは海がすぐ近くに来ていたらしく、海上安全の神として、のちには和歌の神としても崇敬され、境内には淀君が奉納した大きな反橋などがあります。
また、本殿は「住吉造」という特殊なつくりで、4つの独立した建物が並ぶように配置されており、国宝として指定されています。

この記事をシェアする


folder 東国のパワースポット

麻賀多神社
more...

folder 西国のパワースポット

竹生島神社
more...