日本パワースポット探訪

Visiting Sacred Places of Japan


金刀比羅宮

calendar

reload

金刀比羅宮

ポイントのイラストポイント

駅から金刀比羅宮に至る参道は途中から石段となり、その両側には土産物店が連なっていて、奥には「大門」とよばれる立派な門が控えています。

しかし、この大門は単なる境内への入口で、「御本宮」まではさらに1時間くらいをかけて長い階段を登らなければならず、ほとんど体力勝負のようなところです。

もっとも、金刀比羅宮は半ば観光地として有名になっていますので、ハードな参拝ルートにもかかわらず、老若男女とりまぜて、いつでも多くの人たちが石段を登っていますし、讃岐平野が一望できる見晴らしの良いところにありますので、気が滅入るよりもむしろ、スポーツの後のような爽やかさが得られるのではないかと思います。

神仏習合のころには御祭神は「金毘羅大権現」とよばれ、もとはガンジス川に棲むワニを神格化したヒンズー教の「クンビーラ」が、仏教の護法善神として採り入れられたものとされていますので、力強くもおおらかな感じです。

この金刀比羅宮は、瀬戸内海を見下ろす山の中腹にあることから、昔から海上交通のご利益で知られていて、ほかには社号の「金」の字から、金運招来のご利益もあるとされ、授与所でも縁起のよい「黄色いお守り」を頒布しています。

体力に自信があれば、山のいちばん上の「奥社(厳魂神社)」まで参拝するのが良いのですが、無理であれば、参道の途中の「祓戸社」で穢れを祓い、メインの「御本宮」、その左隣の「三穂津姫社」、下向道の石段を下りて「旭社」の順で参拝すると良いと思います。

金刀比羅宮の広い境内には、「高橋由一館」、「宝物館」などの文化施設や、おしゃれなカフェ・レストランの「資生堂パーラー神椿」などもあります。

地球のイラスト案内地図

Webサービス by Yahoo! JAPAN

概要のイラスト概要

所在地
香川県仲多度郡琴平町892-1
交通手段
JR琴平駅または琴電琴平駅から御本宮まで徒歩1時間
電話番号
0877-75-2121
ホームページ
[]
主祭神
大物主神、崇徳天皇
その他
山内は一般車進入禁止。車は駅前の町営駐車場などを利用。
金刀比羅宮は、「こんぴらさん」として知られる四国の神社で、象頭山の中腹にある御本宮まで785段、奥宮まで1368段という、参道の長い石階段がトレードマークとなっています。
明治時代までは神仏習合の神社で、海上交通の守護神として崇敬されており、特に江戸時代には庶民の金比羅参りがさかんになり、丸に金の字を入れた柄のうちわがみやげ品として重宝されました。

この記事をシェアする


folder 東国のパワースポット

麻賀多神社
more...

folder 西国のパワースポット

竹生島神社
more...